- HOME >
- ふくのの
ふくのの

食べるのが大好きな、クリニックで献立作成歴10年以上の管理栄養士。 苦しいダイエットを自分に課しては挫折し続け、気が付いたら30年近く経っていたことに気づき愕然。苦しくて痩せないなら、楽しければ痩せるのではと考え方と行動を変えたら、アラフォー・リバウンドを繰り返してきた私でもノンストレスで痩せられました。この感動を伝えたくてダイエット、レシピ、栄養の情報発信をしています。一緒に美味しく食べてキレイになって、人生を楽しみましょう!
管理栄養士直伝!かんたん健康美レシピブログ
2025/7/28
「手っ取り早くやせたいんです。だから、食べなきゃいいんですよね?」 その気持ち、すごくよくわかります。 かつて高校時代にダイエットに激しく失敗した私も、そう思っていました。 “ほぼ断食”でその上プール ...
2025/7/24
「またダイエット挫折しちゃった…」 その原因、意志の弱さではなく“脳の性質”かもしれません。 焦りや不安がやる気を奪い、行動を止めてしまう理由を脳科学の視点から解説。 ダイエット成功のカギは、“自分の ...
2025/7/20
一日断食したからって、いきなりスリムにはなれない。 だけど、一日過食したくらいで、すぐ太るわけでもない。 じゃあ、今の体型や体調はどうやってできたの? 答えはシンプルです。 今までの“習慣”の積み重ね ...
2025/7/16
炭水化物=太ると思っていませんか? 実は選び方次第で、ダイエット中でも安心して食べられる、太りにくい炭水化物があるんです! この記事では、管理栄養士の視点から「太りにくい炭水化物の選び方と食べ方」をご ...
2025/7/16
何度もダイエットに挑戦しては、結局リバウンド。 「今回は本気で頑張る!」と誓って頑張ったのに、気づけば元通り…。 そんな経験、ありませんか? 実は、ダイエットを成功させるために必要なのは “ガマン”で ...
2025/6/27
管理栄養士が教える、我慢しない新常識! ダイエットと言えば「食べない」イメージ。 でも実は、それが失敗の原因かもしれません。 今回は、しっかり食べたほうが痩せる理由を、管理栄養士の視点でわかりやすく解 ...
2025/6/25
「痩せたい」と思う理由は、人それぞれ。 「もっとキレイになりたい」「洋服をかっこよく着こなしたい」 ──もちろんそれも大切な願いです。 でも実は、「ダイエット」は見た目以上に、体の内側が健康になること ...
2025/6/24
「今度こそ痩せる!」そう決意して始めたダイエットなのに、気づけば元どおり…。 そんな経験、ありませんか? 実は、多くの人が知らず知らずのうちに“ダイエット失敗の落とし穴”にハマっています。 食事制限や ...
2025/9/2
この記事には広告やPRを含みます。 「ダイエットが続かないのは意思が弱いから」なんて思っていませんか? 実は、ダイエットを成功させるには「我慢」よりもある“仕組み”が必要なんです。 この記事では、私自 ...
2025/6/19
「これ食べたら太るよね…」 「カロリー高いからダメかな…」 そんな風に思ったこと、ありませんか? 実はその“思い込み”こそが、あなたのダイエットを失敗に導いているかもしれません。 食べたいのに我慢した ...